コース Basicコース Careerコース
- 目標とするゴール
-
- 簡単なWebサイトやプログラムが作成できる
- 初級レベルのプログラミング問題が解ける
- 仕事で技術的なコミュニケーションがとれる
-
- Web/ITエンジニア職に内定する
- 中級レベルのプログラミング問題が解ける
- ITビジネスパーソンとして十分なコミュニケーションスキルを習得する
- こんな人にオススメ
-
- 気軽にプログラミングを始めてみたい
- IT/DXスキルを現在の仕事に活かしたい
- 一緒に学べるメンターや仲間がほしい
-
- Web/ITエンジニア職、またはそれに準ずる職種にキャリアチェンジしたい
- 一緒に学べるメンターや仲間がほしい
- 事業を創りたい、独立したい
- 学習スタイル
-
-
スケジュール管理
カジュアル
-
課題の内容
- ペーパーテスト
- コーディング演習
-
スケジュール管理
-
-
スケジュール管理
ストイック
-
課題の内容
- ペーパーテスト
- コーディング演習
- アプリケーション開発・企画
- その他コミュニケーション力やプレゼンテーション力を強化する内容
-
スケジュール管理
- 学習範囲
-
-
ハードスキル
- AIツール(ChatGPT, GitHub Copilotなど)
- コンピューターサイエンス基礎
- HTML, CSS, JavaScript/ES6, SQL
- Git, ChatGPT, CLI, DevTool
- (Option) Node.js, Firebase
-
ソフトスキル
- 学習方法・課題解決力
-
ハードスキル
-
-
ハードスキル
- AIツール(ChatGPT, GitHub Copilotなど)
- コンピューターサイエンス基礎
- HTML, CSS, JavaScript/ES6, Node.js, PHP/Laravel, PostgreSQL
- Git, ChatGPT, CLI, DevTool, Figma, Figjam
- Docker, Fly.io
-
ソフトスキル
- 学習方法・課題解決力
- ビジネスコミュニケーション力
- 企画・プレゼンテーション力
-
転職支援(回数制限つき)
- ポートフォリオのアプリケーション開発
- 履歴書・職務経歴書の添削
- 模擬面接
+ Full Supportオプション・VIPオプション
-
ハードスキル
- ハードスキルにTypeScript, React, Pythonが加わります。また今後の新規追加コンテンツも受講可能です。
-
転職支援
- 転職支援の各種サポートが無制限になります。
- 主任講師(セイト)への無制限相談が可能になります。
-
ハードスキル
- 実施内容
-
- 個別コンサル: 初回のみ
- チャット: 24h質問・相談OK
-
- 個別コンサル: 初回 + 適時
- チャット: 24h質問・相談OK
- Zoom: 週3~5日間講師への相談OK
+ Full Supportオプション・VIPオプション
- 主任講師(セイト)との1on1を適時実施いたします
- 学習期間
-
最短3ヶ月 〜 最長6ヶ月
(目安: 約250 〜 300時間程度) -
12ヶ月
+ Full Supportオプション・VIPオプション
アフターフォローがつきます。 - 受講料 ※銀行振込 or クレジットカード支払い可。
-
- 3ヶ月プラン
-
分割月々24,085円(税込)
✕ 4回 - 総額92,500円(税込)
- 6ヶ月プラン
-
分割月々19,072円(税込)
✕ 8回 - 総額146,500円(税込)
-
- 通常プラン
-
分割月々19,469円(税込)
× 24回 - 総額467,260円(税込)
- Reスキル講座給付金使用時
- 93,452円〜233,630円円(税込)
- 467,260円から最大373,808円割引
- Careerコース + Full Supportオプション
-
分割月々29,083円(税込)
× 24回 - 総額698,000(+230,740)円(税込)
- Reスキル講座給付金使用時
- 324,192円〜464,370円(税込)
- 698,000円から最大373,808円割引
- Careerコース + VIPオプション
-
分割月々37,416円(税込)
× 24回 - 総額898,000(+430,740)円(税込)
- Reスキル講座給付金使用時
- 524,192〜664,370円円(税込)
- 698,000円から最大373,808円割引
Study Plan
あなたに最適な学習プラン
「自分はどれくらい勉強すればいいの?」と疑問に思われるかもしれません。
プログラミング学習の期間は、皆さんの現時点での能力、目標とするゴール、普段の学習時間などによってさまざまに変化します。下記はその一例です。
-
- Case 1: カジュアルに始めて、ITを理解したい
- 現在のスキル: PC歴5年。仕事でPCはよく使う。
- 学習時間: 平日は通勤中に1.0時間、休日に6.0時間まとめて勉強。
- 最適プラン: Basicコース(6ヶ月)
-
- Case 2: 仕事を辞め、短期間で転職を目指す
- 現在のスキル: PC歴3年、MSO製品は一通り操作できる
- 学習時間: 毎日8.0時間。プログラミング学習にフルコミット。
- 最適プラン: Careerコース(8ヶ月)
-
- Case 3: 非IT職。家庭と両立しながら転職を目指す
- 現在のスキル: PC操作は不得意
- 学習時間: 平日は仕事終わりに2時間、休日は4時間ずつ。
- 最適プラン: Careerコース(12ヶ月)
-
- Case 4: 法人研修。業務で身になるDXスキルを
- Basic, Careerコースのほか、個別にプランをご提案可能です。
- 3名以上で団体割引も可。詳しくはお問い合わせください。
SiiDでは皆さんのご状況を伺い、どのような計画が最適かご提案します。
ぜひ個別相談にお申し込みください。
※Basicから始め、途中でCareerコースに切り替えるなども可能です。