受講生ファースト

受講生様の予定を考慮した上で学習計画を立てます。現在の仕事や家庭を両立しながら長期で取り組む、短期集中型で全力コミットする、など受講生様のペースに合わせた計画をご提案します。
Web/ITエンジニアの転職には、プログラミングスキルだけでなく、エンジニアとしてのマインドやコミュニケーション能力も求められます。
Careerコースは「本気のエンジニア転職」をコンセプトに、技術としてのスキルはもちろん、そうしたソフトスキルをも含め、みなさんの総合力を鍛え上げるカリキュラムです。
またエンジニア・人事経験者が皆さんのコーチとなり、一人一人に寄り添った最適な学習計画とフィードバックを行います。
受講生様の予定を考慮した上で学習計画を立てます。現在の仕事や家庭を両立しながら長期で取り組む、短期集中型で全力コミットする、など受講生様のペースに合わせた計画をご提案します。
フロントエンド、バックエンド、アルゴリズムなど、企業が求めるスキルを実用的な優先的に学習いただくことで、実践的な開発スキルを習得いただきます。また最低でもCRUDを網羅するポートフォリオ1つを作りきることで、スキル向上と転職活動にも活かせる内容となっています。
本コースでは、ほか受講生さまや講師とのコミュニケーションをたくさんとる必要のある課題も出すことがあります。これを通じて、転職に必要なビジネスコミュニケーション力の向上も目指します。
人によって現在位置、目標とするゴール、強み、弱みは異なります。受講生様の現状をヒアリングした上で、最適な学習計画や受講生様の強みを最大限に引き出せるよう、ゴールまでの戦略を設計します。
チャットやZoom面談を通して講師に直接相談が可能です。技術やキャリア、また学習方法やモチベーションの上げ方など何でもお気軽にご相談ください。
前職LIG Philippinesでは代表/VPoEとして約100名のエンジニアチームを組織し、アプリケーション開発・DX事業に携わる。経営のほか、採用・マネジメントにも注力する。
2022年にはミネルバ大学院MDA専攻へ入学するほか、テック系YouTubeでチャンネル登録者数10万人を達成。現役でフロントエンドエンジニアも務める。
主な書籍に『セイト先生が教えるプログラミング入門 - 日経BP(2024/03)』、『最強のCSS設計 - SBクリエイティブ(2015/9)』がある。